去年の夏休みの宿題で、一番苦戦したのが、読書感想文でした。
本を決めるところから、書き方まで小1の娘にはハードルが高かったようです。
私がワークシートを作って、気持ちや考えの整理をしました。
だけど、やらされてる感が強い娘は、抵抗感。
親は、要領の悪い娘にイライラ・・・。
結局最終的には、旦那が優しく指導していました・・・。
そんな読書感想文ですが、今年は、強い味方がいます。
そう、4月から始めたスマイルゼミ !!
夏だけの限定講座が、私の助っ人♪
スマイルゼミは、夏だけの限定講座があります。
夏休みの2大宿題でもある、「読書感想文」と「自由研究」に対応しているのです。
だから、娘でもどんどん進められるのです。
今年は、なんとしても
ひとりでできた~!!!
という喜びを味わってほしいと思っています。
スマイルゼミの読書感想文
3ステップで子どもにぴったりの本選びから書き方までナビゲートしてくれるそうです。
自由研究
タイプに合わせて研究テーマをおすすめしてくれます。
こちらも3ステップでまとめ方まで指南してくれるとのこと。
このほかに、夏休み特別講座は、下記のようなプログラムがあります。
1年生 9月から習う漢字の先取り
2年生 九九の先取りがあります。
3年生 夏休みまでにならった漢字のおさらい
4年生 線対称の図形をかく
5年生 理科、進化のふしぎ
6年生 世界遺産を探検
実際に、読書感想文を一人でできたのかまた報告しますが、スマイルゼミのお助けがなくてもできるようになるまでは、スマイルゼミでコツをつかんで欲しいと思います。
夏休みに1学期の総復習をしてもらおう♪
そして、夏までに習った単元は、しっかり復習してもらおうと思っています。
どの学年も、夏以降は、重要単元の学習が始まります。
夏までの学習を理解していることが前提になると思うので、しっかり復習しておいてもらいたいところ。
それを、子どもまかせだと、ただ学校からの夏休みの宿題をこなして終了となってしまいます。
だけど、スマイルゼミなら今までの講座を総復習できます。
目標をたてて、やってほしいなぁと思っています。
まだ、スマイルゼミをやったことがないよって人も、今申し込めばな”総復習パック”というのがあるので、4月の講座からさかのぼってできます。ちなみに7月28日(金)までです。
1学期分を総復習させたい人は、いいかもしれません。
参考記事
チャレンジタッチとスマイルゼミを比較!!実際に使ってみて感じた良いところ悪いところ【2020年】
子どもがタブレット型の通信教材をやりたいと言いだしました。 そこで、「進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「スマイルゼミ」のどちらかが良いのか比較検討しました。実際使ってみた感想なども交えてレビューします ...