日常のあれこれ 育児・子育て

遊びの性差。3DSへの食いつきが、娘と息子で全然違うので面白い!

こんにちは、滝川です。

わが家では、昨年サンタさんに娘が3DSLLをもらいました。

娘は、サンタさんにお手紙をたくさん書いていました。

そして、兄弟なかよく1つの3DSで、取り合いをしながら毎日遊んでいます。

3DSへの食いつきが、娘と息子で全然違うので面白いです。

 

娘がもらったはずの3DSを、息子の方がハマっていて

もっとやりたい、もっとやりたいと、もううるさい!!

息子

これやったら3DSやっていい?

お風呂入ったらDSしていい?

ごはん食べたらDSしていい?

としつこく聞かれます。

余りにもしつこいので、時折とてつもなく面倒くさくなります。

サンタさんにもらう前に、やっていい時間の約束を作っておいたので、それだけは守るようにさせています。

でも、さすが5歳児。

すぐ忘れてしまいます。

もっと

もっと

もっとやりたい~と。

その気持ちわかるけどさぁ。

寝る前は、ゆっくり絵本読もうよ。

ごはんの後は、ゆっくりお茶しようよ。

と思うのです。

なぜ、男の子の方がゲームが好きなんでしょう。

他の家の状況を聞いても男の子の方が小さいうちから、集中してやっているというのです。

遊ぶ内容が男の子と女の子で違うのは性ホルモンの影響

遊ぶ内容や遊びの食いつきに男の子と女の子で違う理由は、数十年前は、環境による性差が大きいと考えられていましたが、最近では、胎内にいる時のホルモンの影響が大きいという事がわかってきたそうです。

その証拠に病気などで男性ホルモンの影響を受けた女の子は、そうでない女の子より男の子の遊びを好むことがわかっているそうです。

しかし、環境だって影響しています。周囲の人も女の子と男の子で、着せる服から何からなにまで分けようとします。

わが家の子どもたちも3歳ごろから、自分は男。自分は女。という違いを理解し始めました。

オレと言ってかっこうつけてみたり、女の子はかわいこぶりっこしてみたりします。

そして、おもちゃやテレビ番組の環境すら自分から意識して選択していくようになりました。

スポンサーリンク

息子と娘の違い(TV番組)

3歳ごろから好きな番組も違いました。

日曜の朝で言えば

 私が好きなのプリンセスソフィア
息子
 僕が好きなの○○レンジャー!!

戦隊ものは、私は小さい頃怖かったので見せたくなかったのですが保育園のお友達に教えてもらったと見るようになりました。

どちらかが見ていると、一緒に見ることはありません。

他の遊びをしている事がほとんどですね。

 

もちろん共通して好きな番組もあります。

おさるのジョージ

これは、二人とも楽しみにしている番組です。おさるのジョージは、私もすきです。

おさるが主人公というのもポイントなのかもしれません。動物っていう時点で、男の子も女の子もなくなりますからね。

男の子向け、女の子向けというのを子供たちが感じてないから一緒に見れるのかもしれません。

 

余談ですが、黄色い帽子のおじさんのように子育てすると自尊心があって想像力豊かな子になるんだろうなぁ~といつも思います。

 

娘と息子は、同じように育てているつもりでした。

性差をあまり意識していません。

ただ、興味があることを与えていくうちに、だんだんと性差がはっきりしていったように思います。

男の子と女の子で、こうも違うのかと小さい頃によく思いました。それは、ホルモンの影響だったんですね。

ホルモン恐るべし。

その忘れた気持ちを3DSをやりだした時に改めて感じたのです。

 

まとめ

今は、マリオカート7をひたすらやる息子に対して、娘は私の真似をしてストップウォッチでタイムキーパーにならざるを得ない状態です。ちびお母さん、なかなか可愛いです。

 

そして、マリオカートでいい順位がとれなかったからと不機嫌になる息子。

楽しいはずのゲームがストレスになっているのでしょう。

このままではいけないと思いつつも、一過性だと楽観視している部分もあります。

ゲームが悪だとも思っていません。

 

順番にやる事も喧嘩しながら学んでいます。

ゲームやりたさに色々な準備を工夫して早くやる方法を覚えてくれました。

息子は、おもちゃのネジを外して壊して分解してばっかりだったので、ちょっと早いかなぁとおもいましたが、クリスマスにミニ四駆を買ってあげました。

ミニ四駆なら作って壊して、パーツを交換してと幅が広いですから・・・。最近は、マリオカートが終わるとミニ四駆で遊んだりしています。

パーツを色々変えると早くなるというのをマリオカートから学びました。

 

ゲームだって、学べる事はあるし何より楽しいですしね。

 

私も小さい頃にゲームにはまった時期があります。

でも、今ではそんな事もあったなぁと懐かしくなる程度です。

ゲームよりもハマる事ができれば、きっと今のような情熱を注ぐ対象ではなくなると思っています。

 

娘もたまにはDSやりたいと言い出しますが、それよりも絵を描いたりする事が好きなようです。

与えてみて初めて気づくことです。

娘は簡単に作れる版画がブームらしく、毎日版画をやっています。

 

息子だって、大きくなればゲームだけをやっていられるような環境ではなくなるはずなので、楽しめるうちに楽しんでね!と思っています。

ただ、それで視力が低下するのは嫌なので、限度は設けますけどね。

 

男の子と女の子に遊びに違いがあるのは、胎内にいる時のホルモンの影響を受けていたなんてびっくりですよね。

子育てって、本当に胎児の時から始まっているんだなぁ~と思いました。

おしまい

 

ランキングに参加

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へにほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ

他にどれを読む?

-日常のあれこれ, 育児・子育て

Copyright© ママランス , 2024 All Rights Reserved.