習い事

娘がスイミングで4泳法ができるようになった歳月

年長の6月ごろからスタートたスイミングですが、2年生も終わる間際で、やっとバタフライの級を合格することができました。

娘は、特段早く進んだとも思っていません。

なかなか合格できない日々に、悔しさをあらわにする時もあったし、スイミングがつまらないって言っていた時もありました。

それでも、励ましたり、自分から楽しみを見つけたりしながら続けてきました。

最低でも2年かかると習い始めの時に計算しましたが、実際は、2年7か月かかった計算です。

弟は、年少から初めてまだ背泳ぎです。

この経験からわかることは、

4泳法をマスターしたいだけなら、スイミング代を安く済ませたいなら、大きくなってから始めた方が良い

小さいうちにスタートすると道のりは長いです。

当たり前ですが、できるようにならないと進みませんからね。

 

大きくなってから始めた方が進むスピードが早い理由

当たり前ですが、理解力がついてから始めるスイミングは、進むスピードは早いし、スイミング代は、安上がりにはなります。

先生の言ったことをちゃんと理解できるのでしょう。

 

娘と息子は、同じタイミングでスタートしましたが、2歳差の理解力と体力の違いを感じました。

娘は、4泳法泳げるようになりましたが、2歳年下の息子は、あと平泳ぎとバタフライが残っています。

 

娘と同じ級で頑張っている4年生は、1年でバタフライまできています。

水遊びのコースは、飛び級できたりするので、スタートから違うのです。

やっぱり、理解力と体力がものをいうのでしょう。

 

小さいうちに始めるメリット

息子は、4歳から始めて後悔しているかといえば、全然していません。

風邪をひきにくくなったように感じるし、体力もついています。

一緒に始めた姉を追っていて、不合格で悔しい思いをしたり、努力したりすることを学べたと思っています。

何より、普段は楽しんでいるのがうれしいです。

 

新しい泳ぎ方になると、泳ぎ方を私に教えてくれたりと成長も感じます。

 

そして、近い将来ほかのスポーツをやるにしても、レッスン慣れをしているので、スムーズだと思っています。

まとめ

娘が4泳法ができるようになた期間

2年7か月でした。

進み具合は、個人差があるので参考にしてください。

息子は、もうちょっと長くかかりそうです。

 

ランキングに参加

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へにほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ

他にどれを読む?

-習い事

Copyright© ママランス , 2024 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。