年末に向けて大掃除の準備をしていますか?
「汚しているつもりはないのに、なんでこんなに汚いの?」
「どうやったら簡単に掃除ができるの?」
そんな風に思っている人は、汚れの正体を見極めて、賢くお掃除してみましょう。
私は、あんまり重曹やクエン酸を使いこなしてこなかったので、そういうホームセンターで売っている洗剤をどう使うかを簡単にまとめました。
汚れを理解することが、効率よくお掃除するコツかもしれません。
それでは、いってみましょう♪
生活汚れは、大きくわけて4つ!
1 アルカリの汚れ
アルカリ汚れの代表は、水垢やせっけんかす。
蛇口まわりやシンク、浴室の鏡など
また、トイレの汚れの尿石と呼ばれる頑固な汚れは、アルカリ性のアンモニアに変化しています。
→アルカリ汚れは、酸性の洗剤を使おう
重曹よりもセスキ炭酸ナトリウムの方が強力です。
2 酸性の汚れ
油汚れ、ごみの腐敗臭、人間の体内から出た皮脂やあか。
家の中の汚れのだいたいは、この酸性の汚れ。
キッチン、リビング、床や壁、窓、家電、浴槽の中など広範囲。
→酸性汚れは、アルカリ性の洗剤を使おう
3 ホコリ
部屋の隅や家具の上にたまるホコリは、中性の汚れ。
おもに、洋服や布団などの繊維から出るかけらや、砂などです。
ダニや悪臭の原因にもなるので、こまめに取り除きたいものです。
我が家の中性汚れのアルコールは、キッチンでも使えるジェームズマーティン!
見た目も好きだし、ついついリピートしています。
4 カビ
カビは、お風呂など高温だったり、湿度と水分、エサとなる汚れがあるところに発生する雑菌。
キッチン周りや結露しやすい窓なんかにも発生します。
発生すると厄介なので、こまめな掃除で落とすなど予防に力を入れたいところです。
頑固なカビにおすすめのカビ取り剤。
ユニットバスのコーキングが黒くなっても慌てなくなりました。
これを塗ってしばらく置くと、カビが白くなるので、お風呂掃除が簡単です!!
汚れに最適な洗剤を選ぶコツ
だいたい汚れの種類はわかったかと思います。
そこで必要なのが、どんな洗剤が良いのかということ。
ホームセンターなどでもよく売っている洗剤をわかりやすくまとめました。
アルカリの汚れには、クエン酸などの酸性洗剤を。
酸性の汚れには、重曹などのアルカリ洗剤を使うのです。
油汚れなど落ちにくい汚れは、ph値の高い過炭酸ナトリウムなどを選ぶと効果的です。
また、軽い油汚れや中性の汚れ、除菌をしたい場合などはアルコールで掃除をしましょう。
掃除が面倒なら、プロにお願いするのも手
ちょっと放置してしまった頑固な汚れは、プロにお願いすると本当にキレイになります。
私は、自分だと上手にできない面倒なエアコンの洗浄や浴室掃除をたまにお願いしています。
見積もりが無料なので、一度見積もりをしてもらうと良いでしょう。
メモ
11月から「年末・年始大掃除キャンペーン」など季節のキャンペーンもやっているので見積もりを先にしてみてくださいね。
初めてご利用の方は、1箇所1000円、2箇所3000円割引を狙っても良いかも♪
まとめ
洗剤っていまいち使い方がわからなかったりしますよね。
汚れについて知っていると、すんなり選べるのではないでしょうか。
掃除がどうしても難しい場合は、手っ取り早くプロにお願いするのもおすすめです。
私もエアコンだけは、プロにお願いしています。