入学準備で購入しなければならないのは、少しづつ揃えるとして買ってきたものに名前をつけていく作業ってとても大変ですよね。
そこで名づけの方法をまとめたいと思います。
ひたすら手書き系
ちょい足しアイテムの時は、実際手書きが一番早いのかもしれません。
しかし、入園準備・入学準備の大量の名づけには不向きかもしれません。
時間がかかる・・・。
|
制服の時の黒い靴下だってお任せ!白バージョンの名前ペンです!!
|
スタンプ系
|
最近の主流はこの商品!!!
こちらは、アイロン不要です。(白スタンプのみ必要)だから一番手軽だし、大量の名前付けにはもってこい。
新入園や新入学の時には、とても重宝する商品です。繁忙期には、注文しにくいので早めの注文がいいでしょう。
リピーターが多いのが納得です。
算数セットにももちろん対応!
プラスチックにも押せるし、布にも押せる。なんでもコイなのがすごいですよね。多くのママたちに支持される理由はこの手軽にポンポンと押せるところなのでしょう。
値段も税込み2900円と安いです!確実に一番早く名づけが終わるアイテムです。
シール系
|
実際にこの算数シール購入しましたが、1年たっても全くはがれていません。
すぐはがれてしまった方は、こちらの商品ためしてみる価値あります。
ちなみにお箸セットに1年間はってつかってますが、全く大丈夫です。食洗器でも洗ってもとれていません。
すごい耐久性です。
算数セットにシールをはった記事はこちら
アイロンシール系
|
洋服のお名前付けには、アイロンタイプがベストですがとれやすいというデメリットもあります。
裏技は、四隅をカットするというものが多いみたいです。
こちらの商品は、カット済みなので使いやすくデザインや大きさも豊富なのがうれしいところ。
まとめ
名づけの方法いかがでしょうか。
名前付けめんどくさいですが、子供の笑顔のためです。
みなさん、入学まで名づけをコツコツ頑張って晴れの日を祝いましょうね♪♪