習い事 育児・子育て

ECCジュニアの宿題、3か月たった感想

梅雨の季節ですね。

ecc3カ月たっての感想1年生がECCジュニアを始めてから3カ月たちました。

eccジュニアは、教材が多いし宿題の方法が最初わからなくて苦戦しました。

そんな経験から我が家なりの方法を記します。

ネットで検索しても、情報があまりなくてどうやって他の家がやっているのかとても気になりました。

今後も様子を見ながら変更すると思いますが、今のところ落ち着いたので記事にします。

あくまで個人的な意見なので、わからない事があればホームティーチャーに相談する事をおすすめします。

我が家流 宿題のやり方

宿題のシートは、ご存知の通り4日分です。

その中に1週間分の単語を聞いたかDVDを見たかチェックする欄がありますよね。

まずは、スケジュール。

時間と内容

毎朝やる事にしています。身支度を済ませて6時30分から約30分です。

生活リズムに慣れるまではダラダラしていましたが、3カ月たった今当たり前の事となり身支度が終わると英語の教材を見るようになりました。

朝やる理由は、夜は習い事や学校の宿題の時間に充てる為に時間を決めて継続学習するのが難しいからです。

やる事

1~4日目 宿題のシートをやりながら該当箇所のDVDとCD(単語・ホームワーク)を聞く。絵本のCDを聞く。

5日目 宿題のシート以外のライティングの宿題等 CD(単語)

6日目 単語を覚えたかチェックと絵本の発表をしてもらう。以前の復習。CD(単語)

7日目(レッスン当日) 絵本の復習と宿題のシートでできなかったところの復習 CD(単語)など

CDやDVDの準備にもたつくと30分で終わらない場合や逆に早く終わる場合もありますが、そこらへんは臨機応変にやっています。

 

我が家の場合、1年生からのスタートだったので初めは英語に慣れる事と嫌いにならないように楽しんでもらう事を意識しました。

始めの頃は、宿題の多さに本人も私もげっそりしていました。

そして、単語が覚えられない!!!

ピクチャーディクショナリーを見ながらCDを聞いて単語を覚えようとしますが、なかなか覚えられなくて最初苦労しました。

わからない事を教えるのは労力がいりますし、だんだんイライラしてきたりも・・・・。

そこで、先生に聞いてみました。

ホームティーチャーの先生いは、たくさんCDを聞いたりコツコツやる事が大切と言っていました。

う~ん、いまいちピンとこない。

たくさん聞いても覚えられないしすぐ忘れる。どうしたらいいのかと思考錯誤。

うちの子の場合、単語だけで覚えるよりも文章の中の単語だとすんなり記憶に残るようです。不思議。

例えば柿persimmon

発音も難しいですし、なかなか覚えられなかったけれど、文章だとそのフレーズをあっという間に覚えました。

なんでも文章の方がリズムがあって楽しいとの事・・・。そんな事私は考えた事もありませんでしたので、目からうろこ。

いかに、私の時代の英語教育がお粗末だったのか・・・・。

確かに大人やアルファベットがある程度わかればスペルを見ながらCD聞いて暗記する方が楽ですが、

まだうちの子やっとアルファベットを覚えた程度。視覚と聴覚のダブル使いができないので聴覚(音)のみの勝負だったのです。

そんな単純な事に気づいてあげられなく、工夫もなく単純にCDを再生するばかりでした。

自分がしてきた暗記法は全く通用しないし、そりゃつまらないから覚えも悪いと反省。

私の工夫は、実際に生活の中で覚えた単語を使って簡単な質問をしてみたり、答えてもらったり。

発音があいまいだったら一緒になって何だっけとCD再生。(笑)

それで、だいぶ次のレッスンまでに宿題の単語は覚えられるようになった気がします。

ゴールデンウィークは、親子ともリフレッシュ

慣れない小学校とECCの勉強でゴールデンウィークの頃が疲れがたまっていたので、1週レッスンがお休みだったのはいいリフレッシュ期間になりました。

やはり、就学前からやっていたお子さんとはハッキリ差があったようです。(本人談)

レッスンだけでは、どうしてもついていけないと思ったので、親のサポートも必須です。

特に宿題は、1年生でもまだ一人ではできません。

最初の1カ月は勉強のペースを作るのに大変でした。

親もどう見守るか、教えるかとても考えた一カ月でした。

3カ月たった今、本人はアルファベットも書けるようになり英語をしゃべる事が楽しくなってきたようです。

自分で勉強をできるまでは、工夫しながら私も英語を教える勉強をしていかなければと思いました。

 

CDやDVDの再生の仕方

CDは、車の中でも録音して聞けるようにして移動中に聞いたりしています。

移動中は、単語より絵本を聞き流している事の方が多いです。

毎日の宿題は、パソコンに録音しておいて、リピート再生です。ピクチャーディクショナリーの単語だけのグループを作って再生したりもしています。

聞き取りにくいところも何度も聞いて言えるようになるまで練習しています。

DVDの再生は、都度行っています。

DVDの再生は、何かいい方法がないのか模索中です。

 

3カ月たってこんな感じで進めています。もっといい方法もあると思いますが、とにかく繰り返しやっています。

ECCは、2学年同じような内容をあの手、この手でやって知識を定着させていくようです。

来年が本当に楽しみです。

まとめ~我が家が意識している事~

子供は、覚えるのも早いけど忘れるのも早い。

定着させるために、定期的に復習させる。これにつきる!!

もし、こんないい方法があるよって方がいたらコメントを残して頂けるとうれしいです。

 

過去記事 ECCジュニア開講!

過去記事 ECCジュニア体験レッスンに行ってみた

ランキングに参加

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へにほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ

他にどれを読む?

-習い事, 育児・子育て

Copyright© ママランス , 2024 All Rights Reserved.