娘の小学校では、赤白帽子に10センチメートルの紐を付けて下さいという案内がありました。アゴのゴムが伸びきらないようにする為です。
地域によっては紅白帽子とも言うそうです。
赤白帽子に机にひっかける紐を付ける方法
用意するもの
ニッパー
紐 指定で10センチでした
ミシン
糸 赤と白
完成形は、こちら↓
以前は、市販の帽子のように紐自体を二つ折にして縫い付けていました。
子供が机の横にひっかけにくいということで、下の写真のように広げて縫い付ける形状にしました。
半分に折って縫い付けた方が赤白帽子をかぶっている時に引っかかる心配がなくていいと私は思います。
そこで、そのやり方を書きたいと思います。
まず、ニッパーの長い方で紐を取り付ける部分の糸を丁寧に切ります。
ニッパーって家庭科の授業で買ったお裁縫セットに入っていたけど、こういう時に使います。
そして赤の部分と白の部分の間に紐を1センチほど入れて(はさんで)ミシンで縫います。
この時ミシンの糸は
- 上 赤い糸
- 下 ボビンには白い糸
をいれます。
丁寧に糸のラインをミシンで縫います。
ほつれ防止に返し縫いは必ずします。
たったこれだけです。簡単ですね〜。
あごひもゴムの交換
用意するもの
新しいゴム 30~35センチ(幼児)
※お子様に実際あてて調整するのがいいと思います。
アゴ紐の交換の際も同じ要領でやります。
ゴムを切って、ニッパーで糸を切って、ゴムを抜いて、新しいゴムを差し込んで、ミシンで縫う。
簡単ですね♪
顎紐ってすぐに伸びきってしまうんですよね。
新学期前に交換して気持ちよく送り出しましょう♪
その他の入学準備の記事はこちら。
名札クリップで洋服に穴があくのを防止!入学準備・進級準備
あなたのお子さんの学校は、名札ありますか? 我が家の娘の学校は、学校内だけ名札をつけています。 洋服の胸元に安全ピンで、何回も留めるから穴が開いてしまうのです。 小学校の名札で洋服に穴があくのが嫌なら ...
【入学準備】算数セットの名前つけが面倒
こんにちは滝川です。 入学説明会も終え、来春小学生になる方は準備で大変だと思います。 中でも、大変なのは布で作るものと 入学用の説明会の時に購入した算数セットの名前付けではないでしょうか。 我が家で購 ...
【入学準備】便利すぎる!名づけを簡単にするやり方まとめ
入学準備で購入しなければならないのは、少しづつ揃えるとして買ってきたものに名前をつけていく作業ってとても大変ですよね。 そこで名づけの方法をまとめたいと思います。 ひたすら手書き系 ちょい足しアイテム ...