仕事・共働き

子供の風邪で会社を休む時の報告

子供が風邪をひいて会社を休まなければならない時、
私は会社(上司)に報告するのがとても憂鬱でした。

子供が風邪

やっぱり、責任をもって仕事をしているとそれを果たせないというのは悲しい現実ですよね。

メールで報告する社風の会社もありますが、基本的には上司に電話で報告とうのが

今の日本では主流ではないでしょうか?

共働きであればパートナーと相談をして状況を確認しましょう。

もちろん、協力者がいない場合は自分でなんとかしなくてはいけません。

一日だけ休めば済む場合もおるかと思いますが、小さいお子様の場合
熱が長引いたりして一週間まるまる休む事もざらです。

早く治ってと祈っても早くは治らないので、ここは腹をくくって休むしかなくなるわけです。

休まなければいけないのはわかっていて、子供が一番大切だと思っても

憂鬱になるものです。

アポイントがある場合は、憂鬱は最高潮でどうしたらいいのか悩みますよね。

他の人で対応してもらえるものは対応してもらい
どうしても代役を立てられない場合は、どうにか時間を作ります。

そうした場合、協力者(祖父母やご主人など)の状況の把握して家族全体で乗り切りましょう。

我が家の場合は、できるだけ職場に迷惑をかけないように協力者と交代で風邪の期間を乗り切りました。

共働きで働く場合、事前に夫婦で風邪の時の対応を話し合っておくのも大事な事です。

子供の風邪で会社を休む時の報告の仕方

上司への報告です。

簡潔にそして、状況を伝える

長引きそうなのかどうなのかという事

長引きそうな場合仕事の引継ぎを含めて相談します。

出社後で間に合うものなのか?
間に合わないものの場合は、その対応など伝えましょう。

休む時、子供の体調不良という仕方ない内容でも肩身が狭くなります。
とても上司に報告しにくいものです。

でも、一番大切なのは、子供です。
言いにくくても、子供にとってお母さんやお父さんはあなたしかいないのです。

子供の風邪で休んだ後の対応

今後も円滑に仕事ができるように出社後は、迷惑をかけたのですから関係者に謝りましょう。

その謝罪から、コミュニケーションが生まれます。相談できる事もあるでしょう。

仕事の進捗を聞ける事もあるでしょう。

肩身が狭いからと言って自分の殻に閉じこもるのではなく、肩身が狭いからこそ

自分が休んでいた分の「時間」の内容を把握して反省する事が大切なのではないでしょうか?

 

子供の風邪の予防が大事

働いているママだけではありませんが、

できるだけ、急な欠勤は避けたいところです。

日ごろから、子供も自分も風邪の予防対策をしましょう。

家に帰ったら必ず手洗いうがいをする。(これ基本ですね。)

風邪の前兆がある場合は、早めの対応を!
早く寝かせたり温かくしてあげたり、はやめにかかりつけ医にかかったり対応しましょう。

子供の薬

人間関係を良好に保ちながら、会社で頼れるような人間関係を作っておくことも大切です。

子供の風邪で休むのは仕方のない事です。それは、周りも理解してくれる人が多いでしょう。

しかし、中にはよく思わない方もいます。子供がいない人には理解しにくい部分でもあります。

子供がいたって自分の仕事が増えると迷惑がる人だっています。

色々な人がいます。

そこはよく理解して人間関係をより良好に保つ努力が必要です。

働くお母さん、お互い努力しましょうね!

ランキングに参加

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へにほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ

他にどれを読む?

-仕事・共働き

Copyright© ママランス , 2024 All Rights Reserved.