小学校 日常のあれこれ

しんどいコロナ休校の時に子どもとした遊び小学4年生と2年生(所要時間付)

コロナ休校なので、自宅で楽しめる遊びをしたいとは思っているのですが、なかなか思いつかない時もありますよね。

我が家がした遊びからちょっとだけピックアップしてみます。

少しでも楽しく、時間を使いたいものですよね。

何も提案しないとゲームやテレビばかりになってしまうので、飽きたころに色々やっています。

クレヨンスクラッチ(所要時間1~3時間)

あまったクレヨンの大量消費に♪

余ったクレヨンでキャンドルを作ったりもしましたが、大量消費にならないので、大量消費したいならクレヨンスクラッチおすすめです。

 

 

用意するもの 

  • 厚紙(A5ぐらいがおすすめ)
  • 余ったクレヨン
  • ようじ

厚紙にカラフルな色を全部塗ります。

その後、上から黒のクレヨンで塗りつぶします。

そしたら、爪楊枝(つまようじ)で絵を描いていくだけです。

一回目は様子見でやりました。2回3回とやりたがったので、結構時間を使いました。

クレヨンで机が汚れるので、新聞紙をひいてやると良いです♪

マスク作り(所要時間1時間慣れると30分)

休校があける時に、マスクが買えなくて家にあるもので作りました。

枕カバーを作ろうと買ってあったWガーゼを使いました。

家族4人分を作ったので、半日ぐらい作っていました。

用意するもの 

  • Wガーゼ
  • ゴム
  • 針や糸
  • あればミシン
  • マスクの型紙をネットからプリントアウト

作り方は、「nunocoto fabric」というサイトを参考に作りました。

20分で作れる立体マスクです。子どもとやったので、1時間ぐらいかかりました。

初心者でもできた!編み物でコースター4年生(所要時間1時間慣れると30分)

編み物でコースターも作りました。

コースターが壊れてしまったので、作ろうと思いました。

余っていた毛糸で作りました。

かぎあみで作ったのですが、YouTubeを見ながら始めてでも作れました。

慣れるまで手こずりましたが、コツさえわかれば、多少いびつでもOKにします。

ボードゲーム(所要時間1~2時間)

人生ゲームやオセロ、チェス、将棋と色々やっています。

子どもが飽きるまで続きます。

トランポリン3分間タイムトライアルダッシュ(所要時間10~30分)

運動不足解消に買ったトランポリン。

日本野鳥の会で使われているようなカウンターでカウントしながら高速ダッシュして、何回とべたかを競っています。

単純なのに、大笑いして何回かやっています。

兄弟がいる家におすすめ!片づけ選手権(所要時間1時間)

それぞれの部屋やクローゼットを片づけてもらって、親が審判でキレイな方が勝ちというゲームです。

片づけですら、面白がってやってもらいます。

片づけ選手権の前に断捨離選手権をやってからやるとスムーズです。

これは、応用できて、ガラス拭き選手権、草むしり選手権なども盛り上がります。

いかに早くキレイにできるかを競わせて、ご褒美をあげたりしています。

スマホのストップウォッチで時間を区切ると間延びせずにできます。

お手伝いも兼ねているので、親としてもありがたいです。

コロナ休校で時間がたっぷりあるからこそ、普段できないことにチャレンジ

コロナ休校で時間だけはたっぷりある。旅行もおでかけも行けない。

少しでも前向きに家にあるもので楽しんでみてはいかかがですか?

我が家も、初めてのことにどんどんチャレンジして、楽しんでもらいたいと思っています。

家にあるもので工夫して遊べるといいですね。

子どもが楽しんでいると親も不思議と笑顔にさせられます。

コロナで本当に辛い状況に置かれている人も多いと思います。

家族だけで、長い時間一緒にいるとイライラすることもあるかとは思いますが、子どもとのかけがえのない一瞬を楽しみましょう♪♪

楽しくもあり、忍耐でもあるコロナ休校!

みんなで乗り越えましょう。

 

ランキングに参加

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へにほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ

他にどれを読む?

-小学校, 日常のあれこれ

Copyright© ママランス , 2024 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。